火の見櫓をさがして
上場沢 神社前
某タヌキ
2008年05月22日 17:11
県道17、豊郷神社の道の反対側。分団前。
寄贈銘板あり。
屋根が小さめで、その分、上の風向計が長く見える。
他の櫓にくらべて、脚が末広がり気味で、短足っぽい。
風向計
屋根:四角
半鐘:有/なし
見張り台:八角/四角
脚:四角
信号表:なし
寄贈:尚豊社
昭和44年12月
より大きな地図で
火の見櫓 茅野
を表示
関連記事
福沢
福沢公民館
福沢口
鬼場
下古田 下
豊平分教所
下古田 上
Share to Facebook
To tweet