新田

某タヌキ

2008年10月13日 19:48

中央自動車道の下、長泉寺隣。

上が八角見張り台、下が丸の踊り場の珍しい組み合わせ。
踊り場は両面にアーチの入口があり、どちらからでも出入りができるようだ。
櫓と半鐘・サイレンが別々の寄贈者銘板になっている。





避雷針
屋根:四角
半鐘:有/有
見張り台:八角/丸
脚:四角
信号表:なし
昭和36年6月20日竣工 
製作 坂本鉄工所
寄贈者 
鉄骨火の見櫓 植松宗一
サイレン 警鐘 各一個  
雨宮繁博  

























より大きな地図で 火の見櫓 富士見 を表示

関連記事