火の見櫓をさがして
小牧
某タヌキ
2025年04月28日 21:57
小牧会館分館の横に立っている。
やや大型で、節の多い四脚。
避雷針は長く、頂点に球があってそこから分岐しているタイプ。
屋根は小さく、櫓の幅より少し広いくらいしかない。
見張り台の下部にスピーカーが鈴なり状態。
踊り場下の梯子は、スライド式で地面に着くようになっているようだ。
避雷針
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:丸/無
脚:四角
信号表:なし
関連記事
大屋西
大屋
小牧
諏訪形
須川
Share to Facebook
To tweet