柏原
国道152、大門街道沿い。柏原バス停前。
屋根の四隅の飾りが変わっている。
入口と見張り台の間にもうひとつ踊り場があり、ホースが干せるようになっている。
そのため、ちょっと胴長気味かも。


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/有
見張り台:八角/四角
脚:四角
信号表:あり
昭和38年8月30日竣工
坂本鉄工所






柏原
より大きな地図で 火の見櫓 茅野 を表示
屋根の四隅の飾りが変わっている。
入口と見張り台の間にもうひとつ踊り場があり、ホースが干せるようになっている。
そのため、ちょっと胴長気味かも。


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/有
見張り台:八角/四角
脚:四角
信号表:あり
昭和38年8月30日竣工
坂本鉄工所






柏原
より大きな地図で 火の見櫓 茅野 を表示
Posted by 某タヌキ at
◆2008年05月20日13:54
│茅野 北山