粟沢
県道188より、南にひとつ向こう通り沿い。
屋根の大きさに対して風向計の避雷針が、かなり長めになっている。
中村ポンプ工場製の他の櫓とくらべると、入口ありの外梯子→内梯子型という点もめずらしいが、
全体的にコンパクトな造りになっているようだ。


風向計
屋根:六角
半鐘:有/無
見張り台:丸/四角
脚:四角
信号表:あり
中村ポンプ工場
昭和二九年


>



より大きな地図で 火の見櫓 茅野 を表示
屋根の大きさに対して風向計の避雷針が、かなり長めになっている。
中村ポンプ工場製の他の櫓とくらべると、入口ありの外梯子→内梯子型という点もめずらしいが、
全体的にコンパクトな造りになっているようだ。


風向計
屋根:六角
半鐘:有/無
見張り台:丸/四角
脚:四角
信号表:あり
中村ポンプ工場
昭和二九年


>



より大きな地図で 火の見櫓 茅野 を表示
Posted by 某タヌキ at
◆2008年05月25日22:38
│茅野 玉川