更新ページやらおしらせみたいなもの                


chromeだと、表示が一部くずれるところあり。

上金子 追記

ブログの方針については、こちら

四賀公民館

県道183、上川手前の四賀公民館敷地内にある。

銘板によると、個人ではなく、複数企業が建設寄付金を出したようである。




四賀公民館27


風向計
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:八角/四角
脚:四角
信号表:なし
有限会社 宏和鉄工所
諏訪市






第六分団本部 火の見 建設資金 寄附者
金参拾萬圓 ㈱北沢バルブ諏訪工場/金参拾萬圓 セイコーエプソン㈱/金貳拾萬圓 太陽工業㈱/金貳拾萬圓 ㈱小松特殊工作所/金貳拾萬圓 スカイラーク矢崎敏子/金貳拾萬圓 ㈱ミスズ 工業/金貳拾萬圓 レイクシテイケイブルビジョン㈱/金拾萬圓 農協中大会南信支所/金拾萬圓 (有)高橋製作所/金拾萬圓 ニューアサヒ共本致根/金五萬圓 ㈱古畑石油/金五萬圓 四賀農業協同組合/金五萬圓 ㈱細川商店/金五萬圓 諏訪瓦斯㈱/金五萬圓 ㈱諏訪レイクサイドホテル/金五萬圓 (有)藤森石油/金五萬圓 (有)四賀土木/金参萬圓 信州名鉄運輸㈱/金参萬圓 ㈱豊島屋諏訪給油所/金参萬圓 宍石油販売㈱   
昭和二十一年三月竣工 第六分団長 北沢好和



四賀公民館7


四賀公民館4


四賀公民館5


四賀公民館10


四賀公民館13





より大きな地図で 火の見櫓 上諏訪 を表示


同じカテゴリー(上諏訪 四賀)の記事
 細久保 (2008-07-03 22:17)
 武津 (2008-07-03 22:15)
 普門寺 (2008-07-03 22:14)
 四賀普門寺 (2008-07-03 22:13)
 四賀桑原 (2008-07-03 22:12)
 鷹野橋 (2008-07-02 21:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。