岩垂第五
県道293沿い、真正寺入口バス停から70mほど南下した辺りに立っている。
細い鋼材を組んでつくられた梯子型。
道路から階段でのぼるようになっているが、梯子はなぜか逆向き。
こちらの方がまわりを見渡しやすいからか。


屋根:無
半鐘:有/無
見張り台:無/無
脚:梯子型
信号表:なし



細い鋼材を組んでつくられた梯子型。
道路から階段でのぼるようになっているが、梯子はなぜか逆向き。
こちらの方がまわりを見渡しやすいからか。


屋根:無
半鐘:有/無
見張り台:無/無
脚:梯子型
信号表:なし



Posted by 某タヌキ at
◆2014年12月01日21:26
│塩尻 洗馬