北深志
公衆浴場松乃湯の北、松本市消防団第1分団消防庫横に立っている。
1節目がかなり長く、外梯子からの入口の位置が高い。
屋根の上はツノのような短い突起が出ていて、避雷針らしきものはもともとなかったようにみえる。
蕨手もなく、ごくごくシンプル。
筋交いも太く、足場も板で隙間が見えないせいか、全体的にごっつい印象。
追記:23.2.9
撤去されていた。
SVによると、18年8月までは存在しているが、20年7月にはすでにない。
基礎は残っているので、梯子とウインチの跡がみられる。


屋根:四角
半鐘:無/無
見張り台:四角/無
脚:四角
信号表:なし






1節目がかなり長く、外梯子からの入口の位置が高い。
屋根の上はツノのような短い突起が出ていて、避雷針らしきものはもともとなかったようにみえる。
蕨手もなく、ごくごくシンプル。
筋交いも太く、足場も板で隙間が見えないせいか、全体的にごっつい印象。
追記:23.2.9
撤去されていた。
SVによると、18年8月までは存在しているが、20年7月にはすでにない。
基礎は残っているので、梯子とウインチの跡がみられる。


屋根:四角
半鐘:無/無
見張り台:四角/無
脚:四角
信号表:なし






Posted by 某タヌキ at
◆2016年05月02日21:22
│松本 寿・芳川 他