七嵐
県道161沿い、錦部郵便局より60mほど西側に立っている。
今回から旧四賀村に入る。このあたりでは珍しい四脚。
屋根も見張り台も、櫓の幅分しかなくこじんまりとしている。
見張り台に信号表あり。
その下部にサイレンが鎮座している変わった構造。
1節がかなり細長くとられている。


風向計
屋根:六角
半鐘:有/無
見張り台:八角/無
脚:四角
信号表:あり


今回から旧四賀村に入る。このあたりでは珍しい四脚。
屋根も見張り台も、櫓の幅分しかなくこじんまりとしている。
見張り台に信号表あり。
その下部にサイレンが鎮座している変わった構造。
1節がかなり細長くとられている。

風向計
屋根:六角
半鐘:有/無
見張り台:八角/無
脚:四角
信号表:あり


Posted by 某タヌキ at
◆2016年10月31日22:03
│松本 四賀