駒沢南
昌福寺近く。
『駒沢区誌』に、それぞれのポンプ置場に併設された火の見櫓を低くして、
緊急の場合にだれでもが半鐘をたたけるように建てかえられた、とあるので、
そのためだろうと思われるが、それにしてもかなり低い梯子型である。
追記:21.10.21
きれいさっぱり、後ろの電灯ともどもなくなっていた。


屋根:無
半鐘:有
見張り台:無
脚:梯子型
信号表:なし


より大きな地図で 火の見櫓 岡谷 を表示
『駒沢区誌』に、それぞれのポンプ置場に併設された火の見櫓を低くして、
緊急の場合にだれでもが半鐘をたたけるように建てかえられた、とあるので、
そのためだろうと思われるが、それにしてもかなり低い梯子型である。
追記:21.10.21
きれいさっぱり、後ろの電灯ともどもなくなっていた。


屋根:無
半鐘:有
見張り台:無
脚:梯子型
信号表:なし


より大きな地図で 火の見櫓 岡谷 を表示
Posted by 某タヌキ at
◆2008年08月03日22:01
│岡谷