赤羽
県道19沿い、赤羽バス停横にある。
低めでこじんまりとしている。
横に大きなホース乾燥機構が付いているのが特徴的。
かなり簡易な踊り場が脚下にある。


風向計
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:八角/無
脚:四角
信号表:あり




追記:11.4.10
塗り替えて輝く銀色になった。ホース乾燥機構部分はクリーム色に塗り分けられている。
ハンドル部分も取り換えられて、真新しいオレンジに。
ホース乾燥についていたスピーカーがなくなっている。





より大きな地図で 火の見櫓 辰野 を表示
低めでこじんまりとしている。
横に大きなホース乾燥機構が付いているのが特徴的。
かなり簡易な踊り場が脚下にある。


風向計
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:八角/無
脚:四角
信号表:あり




追記:11.4.10
塗り替えて輝く銀色になった。ホース乾燥機構部分はクリーム色に塗り分けられている。
ハンドル部分も取り換えられて、真新しいオレンジに。
ホース乾燥についていたスピーカーがなくなっている。





より大きな地図で 火の見櫓 辰野 を表示
Posted by 某タヌキ at
◆2009年04月20日21:27
│辰野 沢底~樋口