青木花見
県道307沿い、JAあづみ北穂高支所の東向かいに立っている。
隣の防災行政無線塔よりだいぶ高い、大型の三脚。
踊り場の位置も高めで、のぼるのが大変なためか、見張り台に半鐘はなくサイレンになっている。
塗装が落ちて、サビがかなり目立つ。銘板だけはなぜかきれいな状態。


風向計
屋根:丸
半鐘:無/有
見張り台:丸/丸
脚:三角
信号表:なし
昭和35年1月 南安 穂高町
上條鉄工所 建之





隣の防災行政無線塔よりだいぶ高い、大型の三脚。
踊り場の位置も高めで、のぼるのが大変なためか、見張り台に半鐘はなくサイレンになっている。
塗装が落ちて、サビがかなり目立つ。銘板だけはなぜかきれいな状態。

風向計
屋根:丸
半鐘:無/有
見張り台:丸/丸
脚:三角
信号表:なし
昭和35年1月 南安 穂高町
上條鉄工所 建之





Posted by 某タヌキ at
◆2020年06月15日22:09
│安曇野 穂高