梶浦
梶浦公民館から南に180mほどの畑の中に立っている。
脚元の一節目がかなり長く、トラスも長く伸びてハサミのようだ。
二節ごとでX字状の筋交いが入っているため、シュッと細身に見える効果があるような気がする。
風向計は大きめ、屋根にも欄干にも特に装飾はない。
見張り台内部にサビの入った信号表あり。
塗装が落ちたのかサビのせいか、全体的に茶色い。


風向計
屋根:六角
半鐘:有/無
見張り台:六角/無
脚:三角
信号表:あり



脚元の一節目がかなり長く、トラスも長く伸びてハサミのようだ。
二節ごとでX字状の筋交いが入っているため、シュッと細身に見える効果があるような気がする。
風向計は大きめ、屋根にも欄干にも特に装飾はない。
見張り台内部にサビの入った信号表あり。
塗装が落ちたのかサビのせいか、全体的に茶色い。

風向計
屋根:六角
半鐘:有/無
見張り台:六角/無
脚:三角
信号表:あり



Posted by 某タヌキ at
◆2022年03月28日21:16
│麻績村