殿戸
県宝日吉神社から150mほど南にある、殿戸分団器具庫横に立っている。
青木村ではおなじみ、一辺が梯子になった三脚。
頂部の滑車は前部についている。
乳付の半鐘で、木槌も一緒にさげられていた。
ウィンチ内のワイヤーがサビついていたが、使われていないのだろうか。


屋根:無
半鐘:有/無
見張り台:無/無
脚:三角
信号表:なし




青木村ではおなじみ、一辺が梯子になった三脚。
頂部の滑車は前部についている。
乳付の半鐘で、木槌も一緒にさげられていた。
ウィンチ内のワイヤーがサビついていたが、使われていないのだろうか。

屋根:無
半鐘:有/無
見張り台:無/無
脚:三角
信号表:なし




Posted by 某タヌキ at
◆2022年08月08日21:46
│青木村