下本入
県道62沿い、下本入公民館の前に立っている。
武石地域では、避雷針の飾りが角ばっているのがほとんどのなか、これは丸い。
見張り台欄干にホース乾燥フックがないが、可動式のものがついている。
地上から二節目までの梯子は、取り外しができるようになっていて、上部にひっかけるための
フックがついている。


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:丸/無
脚:四角
信号表:あり




武石地域では、避雷針の飾りが角ばっているのがほとんどのなか、これは丸い。
見張り台欄干にホース乾燥フックがないが、可動式のものがついている。
地上から二節目までの梯子は、取り外しができるようになっていて、上部にひっかけるための
フックがついている。

避雷針
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:丸/無
脚:四角
信号表:あり




Posted by 某タヌキ at
◆2022年12月12日21:28
│上田 武石