神畑東部
神畑東部実行組合事務所の横に立っている。
『神畑村誌』にある、1953年3月 補助警鐘楼が三か所に設置
のひとつと思われる。
神畑同様、H字鋼に四角い梯子段をつけた一本足。
こちらは、半鐘の取付部もH字鋼でできている。
段は細いが、神畑よりも長めなので、やや安心感があるか。


屋根:無
半鐘:有/無
見張り台:無/無
脚:一本足
信号表:なし


『神畑村誌』にある、1953年3月 補助警鐘楼が三か所に設置
のひとつと思われる。
神畑同様、H字鋼に四角い梯子段をつけた一本足。
こちらは、半鐘の取付部もH字鋼でできている。
段は細いが、神畑よりも長めなので、やや安心感があるか。

屋根:無
半鐘:有/無
見張り台:無/無
脚:一本足
信号表:なし


Posted by 某タヌキ at
◆2024年08月19日21:27
│上田 川西・川辺