上田原
かわべちょう敬老園の前、上田市消防団第七分団第五班詰所の横に立っている。
避雷針は短め、飾りのはじっこくるくる部分もずいぶん縮こまっている。
円形の見張り台は広くとられていて、欄干のホース乾燥フックも長ーくのびている。
昭和29年製ということで、製造年代は古い。


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:丸/半丸
脚:四角
信号表:なし
昭和貳拾九年参月
鉄骨電熔 柳澤工場製





避雷針は短め、飾りのはじっこくるくる部分もずいぶん縮こまっている。
円形の見張り台は広くとられていて、欄干のホース乾燥フックも長ーくのびている。
昭和29年製ということで、製造年代は古い。

避雷針
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:丸/半丸
脚:四角
信号表:なし
昭和貳拾九年参月
鉄骨電熔 柳澤工場製





Posted by 某タヌキ at
◆2024年09月09日21:35
│上田 川西・川辺