和手
県道210沿い、磯部神社西。
下に行くにつれて、一節?が長くなっていく仕様で、脚が長いせいかかなりすらっとして見える。
足元に、結構大掛かりな可動ホース乾燥フックのハンドルがついている。


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:八角/無
脚:四角
信号表:なし





より大きな地図で 火の見櫓 伊那 を表示
下に行くにつれて、一節?が長くなっていく仕様で、脚が長いせいかかなりすらっとして見える。
足元に、結構大掛かりな可動ホース乾燥フックのハンドルがついている。


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:八角/無
脚:四角
信号表:なし





より大きな地図で 火の見櫓 伊那 を表示
Posted by 某タヌキ at
◆2010年12月08日21:37
│伊那 富県