羽広
県道203から、伊那市考古資料館へ向かう道中、羽広公民館手前にある。
屋根の四隅の蕨手が長め。
銘板が下の倉庫側に向かってあり、非常に見難い位置にあった。
倉庫に、だいぶ朽ちかけた信号表あり。


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:八角/四角
脚:四角
信号表:あり
昭和31年11月竣工
伊那市 中原鉄工所 製作





より大きな地図で 火の見櫓 伊那 を表示
屋根の四隅の蕨手が長め。
銘板が下の倉庫側に向かってあり、非常に見難い位置にあった。
倉庫に、だいぶ朽ちかけた信号表あり。


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:八角/四角
脚:四角
信号表:あり
昭和31年11月竣工
伊那市 中原鉄工所 製作





より大きな地図で 火の見櫓 伊那 を表示
Posted by 某タヌキ at
◆2011年02月07日21:10
│伊那 西箕輪・伊那