更新ページやらおしらせみたいなもの                


chromeだと、表示が一部くずれるところあり。

上金子 追記

ブログの方針については、こちら

津島神社

今回から、宮田村に入る。

県道221沿い、津島神社の境内の中にある。そのために、高台だが、まわりを木々に囲まれていて、
あまり見晴らしはよくないかも。
屋根が半分こわれている。下踊り場に、半鐘がつり下げられずに置かれている。




津島神社2


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/有
見張り台:八角/四角
脚:四角
信号表:あり
信州赤穂 山浦鐵工場 製作






津島神社3


津島神社5


津島神社6


津島神社20
a>

津島神社19


津島神社8




より大きな地図で 火の見櫓 宮田村 を表示


同じカテゴリー(宮田村)の記事
 大田切上 (2012-03-19 22:15)
 大田切下 (2012-03-12 20:18)
 新田 (2012-03-08 21:25)
 新田下 (2012-03-05 21:31)
 新田上 (2012-02-27 21:17)
 南割 (2012-02-20 21:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。