更新ページやらおしらせみたいなもの                


chromeだと、表示が一部くずれるところあり。

上金子 追記

ブログの方針については、こちら

塩木

伊那中部広域農道、塩木信号よりひとつ北側の道を西へ。
田んぼ沿いにあり、脚が半分、道路より低い田んぼ側に。

見張り台欄干は柵のみ、全体的にシンプルなかたち。
銘板には、櫓本体と敷地寄贈者、別々の氏名がのっている。製作は、おなじみ山浦鉄工所。




塩木-011


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:八角/無
脚:四角
信号表:なし
寄贈者 警鐘楼 小林寿賀夫
敷地 松崎栄一 
山浦鉄工所製作




塩木03


塩木04


塩木-014


塩木15


塩木-001







同じカテゴリー(駒ケ根)の記事
 光前寺前 (2012-11-12 21:29)
 女体 (2012-11-05 21:44)
 春日 (2012-10-29 21:54)
 北割 (2012-10-15 21:59)
 中割 (2012-10-08 21:44)
 馬住ヶ原 (2012-10-01 22:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。