永明中入口
塚原中央から道沿いに、西へ。永明中近く。
風向計の位置が根本にだいぶ近い。
足元に機具置場があり、一時的な踊り場になってる。信号表は、上の見張り台にある。
踊り場が半鐘をたたく足場の分だけはみ出ているのがめずらしい。


風向計
屋根:四角
半鐘:有/有
見張り台:丸/四角
脚:四角
信号表:あり





より大きな地図で 火の見櫓 茅野 を表示
風向計の位置が根本にだいぶ近い。
足元に機具置場があり、一時的な踊り場になってる。信号表は、上の見張り台にある。
踊り場が半鐘をたたく足場の分だけはみ出ているのがめずらしい。


風向計
屋根:四角
半鐘:有/有
見張り台:丸/四角
脚:四角
信号表:あり





より大きな地図で 火の見櫓 茅野 を表示
Posted by 某タヌキ at
◆2008年05月27日15:44
│茅野 他