中大池
中大池分団詰所の裏に立っていた。
2012年6月に、詰所の解体と共に撤去された。
撮影日:11.6.22
球のついた帽子のような八角屋根に、同じようにカットされた八角台が続く大型櫓。
隣の詰所からのぼるようになっていて、下に梯子はない。
見張り台に半鐘、中段踊り場に、双盤が据え付けられている。
ホース乾燥用のフックは、中段にまとめられている。
櫓本体は撤去されてしまったが、地元住民の希望により、脚部のみ、東屋として転用され、
敷地内の公園に残されている。
きれいに塗装され、新たに屋根を載せてある。
『平成24年8月竣工』のプレートあり。


避雷針
屋根:八角
半鐘:有/有(双盤)
見張り台:八角/八角
脚:四角
信号表:なし








2012年6月に、詰所の解体と共に撤去された。
撮影日:11.6.22
球のついた帽子のような八角屋根に、同じようにカットされた八角台が続く大型櫓。
隣の詰所からのぼるようになっていて、下に梯子はない。
見張り台に半鐘、中段踊り場に、双盤が据え付けられている。
ホース乾燥用のフックは、中段にまとめられている。
櫓本体は撤去されてしまったが、地元住民の希望により、脚部のみ、東屋として転用され、
敷地内の公園に残されている。
きれいに塗装され、新たに屋根を載せてある。
『平成24年8月竣工』のプレートあり。


避雷針
屋根:八角
半鐘:有/有(双盤)
見張り台:八角/八角
脚:四角
信号表:なし








Posted by 某タヌキ at
◆2015年10月12日21:57
│山形村