野溝南
野溝保育園よりひとつ西通り、200mほど南へ下ったところの丁字路に立っている。
三脚の一辺が梯子になったタイプだが、一段目がかなり高い位置にある。
上部に柵だけ囲ってある部分は、何のためにあるのだろうか。
内部に入って打つ転落防止用としては、双盤の吊り位置からして違うように思われる。


屋根:無
半鐘:有(双盤)/無
見張り台:無/無
脚:三角
信号表:なし


三脚の一辺が梯子になったタイプだが、一段目がかなり高い位置にある。
上部に柵だけ囲ってある部分は、何のためにあるのだろうか。
内部に入って打つ転落防止用としては、双盤の吊り位置からして違うように思われる。


屋根:無
半鐘:有(双盤)/無
見張り台:無/無
脚:三角
信号表:なし


Posted by 某タヌキ at
◆2016年03月07日21:55
│松本 寿・芳川 他