薄町
県道297から須々岐水神社へと向かう道沿い、松本市消防団第19分団4部置場の隣に立っている。
隙間に建てられた細身の小型三脚。
信号表は、外側の脚の途中に貼られている。
このあたりの櫓同様、これも見張り台の一画にホース乾燥フックあり。


風向計
屋根:八角
半鐘:有/無
見張り台:八角/無
脚:三角
信号表:あり




隙間に建てられた細身の小型三脚。
信号表は、外側の脚の途中に貼られている。
このあたりの櫓同様、これも見張り台の一画にホース乾燥フックあり。


風向計
屋根:八角
半鐘:有/無
見張り台:八角/無
脚:三角
信号表:あり




Posted by 某タヌキ at
◆2016年06月13日21:53
│松本 里山辺~三才山