更新ページやらおしらせみたいなもの                


chromeだと、表示が一部くずれるところあり。

上金子 追記

ブログの方針については、こちら

永田

秋葉神社のはす向かいに、道祖神と共に立っている。

細身で欄干に装飾もない、シンプルな三脚。
丸い笠のような屋根には、矢羽のついた風向計が付いている。
半鐘は乳付の青銅製。
屋根まわりのサビがひどく、見張り台の床は腐食で穴がみられるようだ。
まんなかにかけてわずかに内側に反っているために、余計に細さが強調されている。




永田02


風向計
屋根:丸
半鐘:有/無
見張り台:三角/無
脚:三角
信号表:なし







永田11


永田09


永田





タグ :火の見櫓

同じカテゴリー(松本 和田・新村・島立・島内)の記事
 山田 (2018-01-15 21:39)
 小宮 (2018-01-08 21:57)
 堀米 (2018-01-01 20:53)
 大庭 (2017-12-25 22:13)
 南栗 (2017-12-11 21:17)
 根石 (2017-12-04 21:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。