更新ページやらおしらせみたいなもの                


chromeだと、表示が一部くずれるところあり。

上金子 追記

ブログの方針については、こちら

上海渡

松本市消防団第43分団第1部車庫隣の公会堂敷地内に立っている。

見張り台上部にはスピーカーとサイレンがあり、半鐘は梯子をのぼってすぐのあたりで叩きやすい
位置ではあるようだ。
上はS字、下は縦柵の見張り台欄干は、淵東と同様のデザイン。
梯子のつき方が少々変わっているようで、下は少し斜めに角度がついているが、上はほぼ垂直にのびている。




上海渡07


風向計
屋根:丸
半鐘:無/有
見張り台:丸/三角
脚:三角
信号表:なし






上海渡13


上海渡14


上海渡40


上海渡11


上海渡-002






タグ :火の見櫓

同じカテゴリー(松本 梓川・波田)の記事
 赤松 (2018-06-25 22:30)
 渕東 (2018-06-11 21:50)
 上波田 (2018-06-04 22:20)
 中波田西 (2018-05-28 22:50)
 中波田 (2018-05-21 21:18)
 下波田 (2018-05-14 21:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。