入山
県道26、宮ノ下トンネル手前の入山集落、入山バス停の横に立っている。
細身のしゅっとした三脚。
見張り台はサイレンにゆずって、半鐘は下側に吊るされている。
そのための足場だろう、板が下側にわたらせてあるようだ。
脚の中には灯油タンクが置かれている。梯子は外側なので昇降に問題はないが、
ちょっと狭苦しい。


風向計
屋根:六角
半鐘:無/有
見張り台:六角/無
脚:三角
信号表:なし




細身のしゅっとした三脚。
見張り台はサイレンにゆずって、半鐘は下側に吊るされている。
そのための足場だろう、板が下側にわたらせてあるようだ。
脚の中には灯油タンクが置かれている。梯子は外側なので昇降に問題はないが、
ちょっと狭苦しい。

風向計
屋根:六角
半鐘:無/有
見張り台:六角/無
脚:三角
信号表:なし




Posted by 某タヌキ at
◆2018年08月06日22:08
│松本 安曇・奈川