更新ページやらおしらせみたいなもの                


chromeだと、表示が一部くずれるところあり。

上金子 追記

ブログの方針については、こちら

平出上町

県道14、八幡屋酒店を曲がったところにある。

足元には水防倉庫。
梯子の上り口が隣の建物にはさまれて狭そうだ。



平出上町4


風向計
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:八角/無
脚:四角
信号表:なし
昭和35年





平出上町10


平出上町9


平出上町14


平出上町3


追記:21.11.15
なにがあったのか、屋根がピラミッド型に変わっていた。
頂部には丸があるだけで、避雷針のように長くないせいなのか、重そうにみえる。


平出上町17


平出上町18




より大きな地図で 火の見櫓 辰野 を表示


同じカテゴリー(辰野 沢底~樋口)の記事
 万五郎 (2009-04-29 21:18)
 下田 (2009-04-25 21:17)
 樋口 (2009-04-23 21:08)
 赤羽 (2009-04-20 21:27)
 旭町 (2009-04-19 21:17)
 平出下町 (2009-04-17 21:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。