上原
飯沼美術館の横に立っている。
中型の三脚。後ろの木がほぼ同じ高さにまでのびていて、視界をふさいでいる。
長い避雷針の下、丸屋根は浅いためか、大きくみえる。
足元には、カラフルに色づけされた双頭道祖神他、石碑がならんでいた。


避雷針
屋根:丸
半鐘:有/無
見張り台:丸/三角
脚:三角
信号表:なし




中型の三脚。後ろの木がほぼ同じ高さにまでのびていて、視界をふさいでいる。
長い避雷針の下、丸屋根は浅いためか、大きくみえる。
足元には、カラフルに色づけされた双頭道祖神他、石碑がならんでいた。

避雷針
屋根:丸
半鐘:有/無
見張り台:丸/三角
脚:三角
信号表:なし




Posted by 某タヌキ at
◆2020年03月16日22:16
│安曇野 穂高