下藪合
藪合公民館の手前に立っていた。
撮影日:10.9.25
踊り場の位置が高め。
梯子は下まで届いておらず、浮いている。
比較的銘板の状態が良く、そこから読みとると、昭和29年製ということで設置時期としては古い。


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:丸/無
脚:四角
信号表:なし
有限会社 高田鉄工所
完成 昭和29年4月26日 第36






撮影日:10.9.25
踊り場の位置が高め。
梯子は下まで届いておらず、浮いている。
比較的銘板の状態が良く、そこから読みとると、昭和29年製ということで設置時期としては古い。

避雷針
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:丸/無
脚:四角
信号表:なし
有限会社 高田鉄工所
完成 昭和29年4月26日 第36






Posted by 某タヌキ at
◆2022年10月31日21:54
│上田 武石
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。