赤木
飯田線赤木駅より、やや南側、県道221沿いにある。
後ろのスピーカー塔のほうが圧倒的に高いのがさびしい、小型の三脚。
脚元に信号表がある。
全体がサビで茶色っぽく見えるのが残念。
追記:24.4.10
撤去されている。SVでは、22年4月にはすでにない。
14年には脚元をきれいにしてあったりしたのだが、もたなかった模様。


避雷針
屋根:六角
半鐘:有/無
見張り台:六角/無
脚:三角
信号表:あり





より大きな地図で 火の見櫓 伊那 を表示
後ろのスピーカー塔のほうが圧倒的に高いのがさびしい、小型の三脚。
脚元に信号表がある。
全体がサビで茶色っぽく見えるのが残念。
追記:24.4.10
撤去されている。SVでは、22年4月にはすでにない。
14年には脚元をきれいにしてあったりしたのだが、もたなかった模様。


避雷針
屋根:六角
半鐘:有/無
見張り台:六角/無
脚:三角
信号表:あり





より大きな地図で 火の見櫓 伊那 を表示
Posted by 某タヌキ at
◆2011年11月02日21:18
│伊那 東春近・西春近