羽前場
メインロード沿いではなく、住宅の奥まったところにある。
学校上と同じ鉄工所製で、銘板の日付も同一である。
一括してつくられて、各地に設置されたということだろうか。
こちらの方が痛みが激しく、ところどころにサビがみられる。


屋根:切妻
半鐘:有/無
見張り台:無/無
脚:梯子型
信号表:なし
駒ヶ根市 赤穂 (資)金丸
松井鉄工 謹製
昭和52年6月17日


学校上と同じ鉄工所製で、銘板の日付も同一である。
一括してつくられて、各地に設置されたということだろうか。
こちらの方が痛みが激しく、ところどころにサビがみられる。


屋根:切妻
半鐘:有/無
見張り台:無/無
脚:梯子型
信号表:なし
駒ヶ根市 赤穂 (資)金丸
松井鉄工 謹製
昭和52年6月17日


Posted by 某タヌキ at
◆2012年06月11日22:46
│駒ケ根