蔵沢寺
蔵沢寺の西側、畑沿いの細道上にある。
四角柱に切妻屋根、L字状の足かけが付いている。
半鐘の下側にあるD字型のフックは、転落防止用だろうか。それにしては半鐘に近すぎか。


屋根:切妻
半鐘:有/無
見張り台:無/無
脚:一本足
信号表:なし
駒ヶ根市 赤穂 (資)金丸
松井鉄工 謹製
昭和51年6月4日



四角柱に切妻屋根、L字状の足かけが付いている。
半鐘の下側にあるD字型のフックは、転落防止用だろうか。それにしては半鐘に近すぎか。


屋根:切妻
半鐘:有/無
見張り台:無/無
脚:一本足
信号表:なし
駒ヶ根市 赤穂 (資)金丸
松井鉄工 謹製
昭和51年6月4日



Posted by 某タヌキ at
◆2012年06月18日21:33
│駒ケ根