更新ページやらおしらせみたいなもの                


chromeだと、表示が一部くずれるところあり。

上金子 追記

ブログの方針については、こちら

垣外

垣外集会所のやや西側、民家の庭の一部に立っている。

屋根はふくらみがあまりなく、避雷針の方が長いくらいである。
ここもあまり状態がよろしくなく、サビだらけで全体が茶色っぽい。


追記:18.12.20

周辺の櫓の例にもれず、撤去されていた。
状態が悪いまま放置されていたせいか。




垣外10


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/有
見張り台:八角/無
脚:四角
信号表:あり
駒ヶ根市 山浦鉄工所 製作
寄贈者 東京都 小出善廣
昭和35年9月




垣外17


垣外06


垣外07


垣外05


垣外21


垣外01


垣外



垣外-002


垣外-005






同じカテゴリー(駒ケ根)の記事
 光前寺前 (2012-11-12 21:29)
 女体 (2012-11-05 21:44)
 春日 (2012-10-29 21:54)
 塩木 (2012-10-22 22:13)
 北割 (2012-10-15 21:59)
 中割 (2012-10-08 21:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。