上西条
強清水から西へ向かう道沿い、常光寺入口バス停より100mほど東のカーブに立っている。
反りの入った屋根に、真ん中に輪っかのついた避雷針、踊り場欄干のはみ出し具合などから、
塩尻町と同形、同じ製作所のものと思われる。
可動ホースハンガー機構にのみ、若干の違いがみられるようだ。


避雷針
屋根:六角
半鐘:有/無
見張り台:六角/三角
脚:三角
信号表:なし




反りの入った屋根に、真ん中に輪っかのついた避雷針、踊り場欄干のはみ出し具合などから、
塩尻町と同形、同じ製作所のものと思われる。
可動ホースハンガー機構にのみ、若干の違いがみられるようだ。


避雷針
屋根:六角
半鐘:有/無
見張り台:六角/三角
脚:三角
信号表:なし




Posted by 某タヌキ at
◆2013年11月18日21:40
│塩尻 宗賀 他