平出詰所
県道305、平出遺跡信号を南へ。宗賀分団第五部詰所横に立っている。
岡谷の中村鉄工所製で、茅野の塚原地域の櫓と同じである。
茅野のものより背は高く、屋根は平べたったい。
六角の見張り台には、半鐘とサイレンが同居している。
元の梯子をカットしたのか、詰所の階段からのぼれるようになっていた。
詰所に貼られていた信号表は、文字説明だけのシンプルなもの。
まわりに地域の店や会社の広告がのっているが、電話番号の表記からして相当古そうだ。


避雷針
屋根:六角
半鐘:有/無
見張り台:六角/三角
脚:三角
信号表:あり
有限會社 中村鉄工所






岡谷の中村鉄工所製で、茅野の塚原地域の櫓と同じである。
茅野のものより背は高く、屋根は平べたったい。
六角の見張り台には、半鐘とサイレンが同居している。
元の梯子をカットしたのか、詰所の階段からのぼれるようになっていた。
詰所に貼られていた信号表は、文字説明だけのシンプルなもの。
まわりに地域の店や会社の広告がのっているが、電話番号の表記からして相当古そうだ。


避雷針
屋根:六角
半鐘:有/無
見張り台:六角/三角
脚:三角
信号表:あり
有限會社 中村鉄工所






Posted by 某タヌキ at
◆2014年02月24日21:24
│塩尻 宗賀 他