樋橋
国道142、中山道沿い。
見張り台上は、半鐘もなく、サイレンをのせるであろう台のみがある。
足元、アーチ両側に耳のように輪っかがあるのがかわいらしい。


避雷針
屋根:四角
半鐘:無/有
見張り台:八角/四角
脚:四角
信号表:なし




より大きな地図で 火の見櫓 下諏訪 を表示
見張り台上は、半鐘もなく、サイレンをのせるであろう台のみがある。
足元、アーチ両側に耳のように輪っかがあるのがかわいらしい。


避雷針
屋根:四角
半鐘:無/有
見張り台:八角/四角
脚:四角
信号表:なし




より大きな地図で 火の見櫓 下諏訪 を表示
Posted by 某タヌキ at
◆2008年07月17日22:27
│下諏訪