更新ページやらおしらせみたいなもの                


chromeだと、表示が一部くずれるところあり。

上金子 追記

ブログの方針については、こちら

石神

上原稲荷の北側の道沿い、建物の裏に立っている。

屋根の四隅飾りは、くるくるがかなりゆるく、J状態。
外梯子で、見張り台の正面が割れて入口になっている。
比較的近代の建造のためか、ブレース真ん中に円がついていない。
マーカー手書きらしい銘板は、40年以上たってだいぶ薄れているところが多い。



石神06


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:丸/無
脚:四角
信号表:なし
石神第六班 警鐘楼 
竣工 昭和五十五年八月四日
基礎工事 横関産業
鉄骨工事 宮島鉄工所
自治会長 上原昭二
副自治会長 和田博
会計係 吉田二郎

石神04


石神17


石神07


石神







同じカテゴリー(上田 塩田)の記事
 保野 (2024-08-05 22:10)
 保野公民館 (2024-07-29 21:41)
 保野5班 (2024-07-22 21:32)
 上小島 (2024-07-15 22:44)
 下小島 (2024-07-08 22:17)
 下本郷 (2024-07-01 22:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。