車屋
県道488沿い、車屋集落センター横、庚申塚たちに囲まれた場所にある。
一段高くコンクリートで、底上げされている。
三角形に互い違いになったホース乾燥フックが、見張り台三面に付けられている。
かなり外にでているため、ちょっとトゲっぽくもある。


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/有
見張り台:八角/四角
脚:四角
信号表:なし
伊那市 大野鉄工所
昭和33年4月製作




![]()

>
より大きな地図で 火の見櫓 伊那 を表示
一段高くコンクリートで、底上げされている。
三角形に互い違いになったホース乾燥フックが、見張り台三面に付けられている。
かなり外にでているため、ちょっとトゲっぽくもある。


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/有
見張り台:八角/四角
脚:四角
信号表:なし
伊那市 大野鉄工所
昭和33年4月製作





>
より大きな地図で 火の見櫓 伊那 を表示
Posted by 某タヌキ at
◆2011年05月18日21:27
│伊那 東春近・西春近
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。