渡場
県道209、渡場信号から北東、渡場公民館手前の屯所裏にある。
屯所が隣にあるが、ドアとの高さに段差があるのか、特につながっているというようなことは
ない。
半鐘は、上下両方にあり、下の方が乳付きでやや豪華。


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/有
見張り台:八角/四角
脚:四角
信号表:なし
伊那市 大野鉄工所
昭和33年4月製作




より大きな地図で 火の見櫓 伊那 を表示
屯所が隣にあるが、ドアとの高さに段差があるのか、特につながっているというようなことは
ない。
半鐘は、上下両方にあり、下の方が乳付きでやや豪華。


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/有
見張り台:八角/四角
脚:四角
信号表:なし
伊那市 大野鉄工所
昭和33年4月製作




より大きな地図で 火の見櫓 伊那 を表示
Posted by 某タヌキ at
◆2011年05月26日20:27
│伊那 東春近・西春近