田原
県道488沿い、田原バス停のそばにある。
下の半鐘なし。信号表は、横のポンプ置場の水道後ろにあった。
田原区誌に、昭和55年に塗装がされた記述がある。


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:八角/四角
脚:四角
信号表:あり
伊那市 大野鉄工所
昭和33年4月製作



>



より大きな地図で 火の見櫓 伊那 を表示
下の半鐘なし。信号表は、横のポンプ置場の水道後ろにあった。
田原区誌に、昭和55年に塗装がされた記述がある。


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:八角/四角
脚:四角
信号表:あり
伊那市 大野鉄工所
昭和33年4月製作



>



より大きな地図で 火の見櫓 伊那 を表示
Posted by 某タヌキ at
◆2011年06月06日21:57
│伊那 東春近・西春近