更新ページやらおしらせみたいなもの                


chromeだと、表示が一部くずれるところあり。

上金子 追記

ブログの方針については、こちら

菅沼

常秀院から道なりに東へ。菅沼生活センター前にある。

常秀院同様、半鐘が上にはなく、2節目にある。
足場なのか、板が渡してあり、針金で固定されている。
全体的にサビで茶色くなってしまっている。


追記:18.12.20

撤去されていた。
どうも車庫付ではない櫓はみんな撤去されているようである。




菅沼11


避雷針
屋根:六角
半鐘:無/有
見張り台:六角/無
脚:三角
信号表:なし
赤穂町 山浦鉄工所 製作
寄贈者 東京都北品川
宮下祐治郎
昭和三十年建設



菅沼3


菅沼5


菅沼6


菅沼18


菅沼1



菅沼






同じカテゴリー(駒ケ根)の記事
 光前寺前 (2012-11-12 21:29)
 女体 (2012-11-05 21:44)
 春日 (2012-10-29 21:54)
 塩木 (2012-10-22 22:13)
 北割 (2012-10-15 21:59)
 中割 (2012-10-08 21:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。