新田
七久保駅前の道を西にちょっと行くと、消防屯所があり、その裏手に立っている。
避雷針よりも高くのびたホース乾燥フックの腕がポイントで、よく目立つ。
脚元にウィンチ機構あり。
脚入口上にある銘板のようなものは、なにも記載がなく、のっぺらぼうだった。
追記:19.5.30
撤去されていた。
基礎には、柱と梯子、それからウィンチの跡も残っている。


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:八角/無
脚:四角
信号表:なし





避雷針よりも高くのびたホース乾燥フックの腕がポイントで、よく目立つ。
脚元にウィンチ機構あり。
脚入口上にある銘板のようなものは、なにも記載がなく、のっぺらぼうだった。
追記:19.5.30
撤去されていた。
基礎には、柱と梯子、それからウィンチの跡も残っている。


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:八角/無
脚:四角
信号表:なし





Posted by 某タヌキ at
◆2013年01月21日21:48
│飯島町