更新ページやらおしらせみたいなもの                


chromeだと、表示が一部くずれるところあり。

上金子 追記

ブログの方針については、こちら

北村

県道220沿い、北村公会所敷地内にある。

踊り場のない、中型櫓。
高さがさほどないせいなのだろう、この後付らしい可動ホース乾燥機構。
屋根を飛び越えて、避雷針よりも高い位置にのびる三角構造は、がんばったなーと思わせる。
ここにも無記名銘板のようなものがあった。元々はなにか貼ってあったのか、他になにか意味が
あるのか、謎だ。




北村8


避雷針
屋根:四角
半鐘:有/無
見張り台:八角/無
脚:四角
信号表:なし







北村6


北村17


北村4


北村








タグ :火の見櫓

同じカテゴリー(飯島町)の記事
 上通り (2013-02-18 22:03)
 七久保 (2013-02-04 22:08)
 柏木 (2013-01-28 21:55)
 新田 (2013-01-21 21:48)
 荒田 (2013-01-14 22:23)
 山田 (2013-01-07 22:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。