更新ページやらおしらせみたいなもの                


chromeだと、表示が一部くずれるところあり。

上金子 追記

ブログの方針については、こちら

大門八番町

大門八番町信号から西へ50mほど行った、県道292沿いに立っている。

丸屋根に円形台で角がないので、やさしい印象。
脚元の二辺にわたり、寄付の金額と名が列記されている。
大正十三年上棟ということで、戦時中の供出を免れた櫓のようだ。
諏訪の貞松院の櫓といい、それなりに立派なものが無事に残っているのは、ちょっと不思議でもある。


追記:14.11.7

それなりの歴史もむなしく、撤去されていた。残念である。





大門八番町02


避雷針
屋根:丸
半鐘:有/無
見張り台:丸/三角
脚:三角
信号表:なし
大正十三年
四月三日上棟





大門八番町20


大門八番町04


大門八番町05


大門八番町07


大門八番町18



大門八番町-003


大門八番町-002






同じカテゴリー(塩尻 宗賀 他)の記事
 奈良井 (2014-04-07 21:04)
 日出塩 (2014-03-31 21:02)
 牧野 (2014-03-24 21:12)
 牧野公民館 (2014-03-17 21:14)
 洗馬 (2014-03-10 21:37)
 床尾 (2014-03-03 21:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。