大室古原
県道25沿い、琴平口バス停のそばに立っている。
三角柱の一辺を梯子にした、三郷でよく見かけるタイプ。
半鐘の上に電灯がついて、暗いなかでもわかりやすくしているようだ。
全面サビがひどく、茶色い。


避雷針
屋根:無
半鐘:有/無
見張り台:無/無
脚:三角
信号表:あり





三角柱の一辺を梯子にした、三郷でよく見かけるタイプ。
半鐘の上に電灯がついて、暗いなかでもわかりやすくしているようだ。
全面サビがひどく、茶色い。

避雷針
屋根:無
半鐘:有/無
見張り台:無/無
脚:三角
信号表:あり





Posted by 某タヌキ at
◆2019年10月28日22:17
│安曇野 三郷