更新ページやらおしらせみたいなもの                


chromeだと、表示が一部くずれるところあり。

上金子 追記

ブログの方針については、こちら

北小倉下

県道25と県道319の交差点から100mほど東の道沿いに立っている。

一辺が梯子になった三角柱タイプ。まんなかあたりに足場がある。
とにかくサビがひどく、信号表は解読不能、消火栓表示板もなんとかわかるレベル。
脚元はごみステーションになっており、櫓としては放置されている状態のようだ。




北小倉下08



屋根:無
半鐘:有/無
見張り台:無/無
脚:三角
信号表:あり






北小倉下06


北小倉下15


北小倉下10


北小倉下






タグ :火の見櫓

同じカテゴリー(安曇野 三郷)の記事
 北小倉公民館 (2019-12-02 21:39)
 北小倉上 (2019-11-25 21:56)
 東小倉分館 (2019-11-18 21:15)
 小倉 (2019-11-11 22:04)
 戸隠組合 (2019-11-04 21:19)
 大室古原 (2019-10-28 22:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。